看護のこころ

看護師こそ自己啓発

こんにちは!ハロです!!
私は10年以上、精神科・身体合併症病棟で働く看護師をしています!!
私についてはプロフィールをご覧ください!!
>>プロフィール

さて、今年度も始まりはした!
今年度1回目の記事になります!

前回の記事は反省の記事でしたが、今回は自分の純粋な思いを話したいと思います。

改めて、どうしてこのサイトを作ろうと思ったのか振り返りました。
そして1つの結論がでました。

それは
【看護師こそ自己啓発が必要である】
ということです!

これを皆さんに伝えたい。
その思いでこのサイトを作りました。

自己啓発している看護師がいない

周りにいる看護師を見ていると、自己啓発している看護師はいません。
自分の知識や技術、今までの経験にプライドを見せびらかす。
患者・家族、同じ職場仲間に対しては身勝手な言動を言って傷つける。
そういう看護師が多いと思います。

看護師には心を磨くことが必要 だから自己啓発

看護師の仕事は知識や技術が求められ、それを有する人は仕事で大きな力を発揮してくれます。
しかし看護には知識や技術だけでなく、『人を思いやる気持ち』がいると私は考えます。
患者の治療を適切に進め、患者に安心してもらうことが看護師の役割です。
治療を進めるには、知識や技術が求められます。人に安心してもらうために、その人と良好な関係を築かなくてはいけません。
『知識や技術』と『良好な人間関係』この2つが看護師には求められます。
患者と良好な関係を築くために、看護師は人を思いやる気持ちがいるのです。
自分の心を豊かにして自分を高めることで、人に優しくできる。
そのために『自己啓発』がいるのです。

ですが、身勝手な言動を見せて患者・家族や周囲で働く人たちを傷つけ、苦しめる看護師がいます。

仕事に傷つき苦しむ看護師の助けになりたい。
自分らしい看護師になるために行動をしてほしい。

そのような思いがあってこのサイトを作りました。

そしてこの話は看護師だけでなく、それ以外で働く人たちにも通じるものがあります。
看護師はただ仕事の内容に名前がついているだけです。抱える悩みは誰もが同じです。
だからこのサイトの名前を『Salaryman Nurse』と名付けました。

これからも『自分らしい看護師』になるために必要な知識や考え方をお伝えします!

私が行動を起こす原動力と行動理念を作ってくれた本を紹介しておきます。

最後まで読んで頂きありがとうございます。


ブログランキングしています!
「少しでも参考になった!」「共感できた!」という方は下記バナーを押して、応援してくださると大変うれしいです!!
にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ


>>トップページへ