看護師のコミュニケーション

看護師に必要なコミュニケーション能力とは?【3つだけです】

こんにちは!ハロです!!
私は10年以上、精神科・身体合併症病棟で働く看護師をしています!!
私についてはプロフィールをご覧ください!!
>>プロフィール

「看護師だけど、人とのコミュニケーションが苦手」
「コミュニケーション能力を上げたいけど、どうしたらいいんだろう」

看護師に求められるスキルとして『コミュニケーション』があります。
患者・家族との関り、同じ職場スタッフ、他職種との連携をする場面が多く、看護師は人とのコミュニケーションを必ず求められます。

ですが、コミュニケーションは『スキル』であり、努力すれば身につき向上できるものです。

今回、看護師に必要なコミュニケーション能力3つをピックアップしてお伝えします。

実践できるようになれば、自分のコミュニケーションに自信を持てるようになります。

看護師に必要なコミュニケーション能力 3つ

コミュニケーション
看護師に必要なコミュニケーション能力は『笑顔』『傾聴』『笑顔』この3つです。

コミュニケーション能力 笑顔

人と話をするときは必ず『笑顔』です。
当たり前ですが、笑顔でいる方が話相手には好印象を与えられます。
「いつも笑顔でいる人」「いつも表情が暗い人」
どちらの人と話をしたいか?と聞かれると、どう考えても前者ですよね。

やはり仕事が忙しかったり気持ちに余裕がないと笑顔でいることは難しいです。
しかし、そういう時でも笑顔を保てられるように、常日頃から笑顔を意識することが大切です。

コミュニケーション能力 傾聴

コミュニケーションの話になると「どのように話をすればいいのか」と自分が話をすることに目が向きますが、それは違います。
コミュニケーションは話を聞く技術です。
相手にどのように話をするかではなく、相手の話をしっかりと聞けるかが大切です。
というのも、人は他人より自分に一番の関心を持っています。
例えば、自分が写る集合写真を見た時、一番に誰を見ますか?
必ずと言っていい程、『自分の姿』のはずです。
なので、人は他人より自分に一番の関心を持っています。
だから相手の話を傾聴、聞くことに集中しましょう。

コミュニケーション能力 共感

人は自分に一番の関心があります。
さらには自分の考えに共感してくれる人に好感を持ちます。
例えば、自分が意見に同意を求めた場合、同意してくれる人には好感を持ちます
しかし、同意しなかった人に対しては「なんで同意してくれないの?」と思い、いい印象を抱けません。
ただ自分と相手の考えが異なっていることもあり、相手の話が納得できない場合もあります。
だから相手の考えを否定することなく、「そうなんですね」と共感の態度を見せることで、いい印象を与えることができます。

注意しないといけないのは、相手の話に対して自分の話を言ってはいけないことです。
相手は自分の話を聞いてもらい共感してほしいだけで、意見を求めてるわけではありません。
なので、相手の話に自分の話を言うわけでなく、相手の気持ちに共感する態度を見せることです。

コミュニケーションは看護師に限らず必要な能力


看護師に必要なコミュニケーション能力は『笑顔』『傾聴』『笑顔』この3つです。
言われると、当たり前のことですが、できないからコミュニケーションは難しいのです。

コミュニケーションは看護師に限らず、普段の生活でも求められるものです。
だから普段の日常生活を過ごす時から、この3つを意識して実践しておかないといけません。

私は人見知りで、コミュニケーションは苦手です。
ですが、コミュニケーション能力を高めたくて、日々努力をしています。
例えば、私は歯磨きの時に洗面所の鏡の前で、笑顔を作る練習をしています。
自分の笑顔が人から見るとどう見えるのか。
どのような表情でいると素敵な笑顔に見えるのかを知っておいた方が、相手にいい印象を与えられるからです。
相手とより良いコミュニケーションをするためには、相手との関係を築く必要があり、そのためには相手にいい印象を与えないといけません。

普段から意識しておかないとできませんが、続けることで自然と身につき、人とのより良いコミュニケーションができます。

看護師に必要なコミュニケーション能力をでなく、普段のコミュニケーション能力を高める方法を考えた方が、自分自身の成長になります。

今回のお話はここで終わりです。
この記事は【人は話し方が9割 著:永松茂久】を参考にしました。

本書は70万部を超え、コミュニケーション本として最も売れている本です。
コミュニケーションというと、自分が話をするということに意識が向きますが、相手の話を聞くことが大切だと気づかせてくれる本です。
本書で紹介されている、相手に自然と話をしてもらう、話を引き出すための方法『拡張話法』は、誰もが簡単に実践できものです。
コミュニケーション能力を身につけたい、高めたいと思う方にはオススメの本になりますので、上記リンクをクリックし読んください!

人と良好な関係を築き信頼が得られることは大変うれしいですし、自分に自信を持てます。

その自信は自分らしく生活しているという、実感に繋がります。

これからも『自分らしい看護師』になるために必要な知識や考え方をお伝えします!

最後まで読んで頂きありがとうございます。


関連記事
>>【たった1つ】看護師のコミュニケーションに大切なこと
>>【3つ】看護師だけどコミュニケーションが苦手な人に知ってほしいこと
>>看護師必須のコミュニケーションスキル たった1つのことを徹底すれば大丈夫


ブログランキングしています!
「少しでも参考になった!」「共感できた!」という方は下記バナーを押して、応援してくださると大変うれしいです!!
にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ


>>トップページへ